車用スマホホルダーの比較。エアコン型とアーム型はどちらが良いのか

暮らし
スポンサーリンク

※この記事にはプロモーションが含まれています。

生活する上でスマホが有るのと無いとでは情報取集、時間の使い方、娯楽、利便性等が全く変わってきます

何らかの理由でスマホが使えないとなると、その間に何をしようかとても困ります

良くも悪くもスマホ依存です

何をするのにスマホをよく使いますか?

私はyoutubeで動画をよく観ます

その他に今居る所の近くに美味しそうなごはん屋さんが無いかとかニュース見たり、SNS見たり・・

仕事柄や土地柄、車の運転もよくするのでカーナビとしてもよく使います

車に備え付けられるカーナビ(以下、専用カーナビ)は画面も大きくて見やすい位置にありますが、

私の中で大きなデメリットは地図情報を更新しようとすると数万円かかる事です

その為、バックモニタやオーディオ(スマホとBluetooth接続して車のスピーカーから音を出す)、

テレビ(地上波)を使いたいが為にそれらの機能が含まれた専用カーナビを付けていますが、

「地図」としてはほとんど使っていません

その点、スマホはカーナビとして考えると、地図情報はお金を出さなくても更新されます

ただ、車に専用カーナビを取り付けられるスペースが確保されていますが、

今の時代、スマホを置けるスペースはありますが、「スマホを見る為のスペース」は確保されていません

(マイカーと社用車に付いているのを見たことはありません)

その為、スマホをカーナビとして使う場合、手に持った状態で見る事になる為、片手運転になったり、

見やすい位置に持っていった際、スマホ操作していると思われて警察に停められる危険性があります

同乗者がいれば持ってもらう事もできますが、目的地に着くまで持ってもらうのもいかがなものか

そこで車用のスマホホルダを買う事でこれらの問題が解消されます

ですが、スマホホルダもエアコン部に付けるタイプ、アームタイプがあり、普段乗っている車にちゃんと付くのか、

値段もピンキリです

ちなみに社用車はアームタイプ、マイカーはエアコンタイプです

社用車は会社が選んだ物ですが、マイカーはそれを踏まえてエアコン型にしました

使てみてアーム型、エアコン型の比較評価をお伝えします

この記事を見て頂くと

  • 自分の車にどのタイプのホルダを付けたら良いのか
  • アーム型とエアコン型の比較
  • 私と同じ車(トヨタ シエンタ)の場合はどちらが良いのか

が分かります

私はエアコン型を買いましたが、こうやって比較するとアーム型が良かったかもと思います

車の形状によって使い勝手も変わってくると思われます

今、購入を考えている方の参考になれば嬉しいです

スポンサーリンク

アーム型

こんなやつです

これはダッシュボードに吸盤で付けるタイプ

ただ吸盤を押し付けて付けるのではなく、レバーがあるので、しっかり空気を抜いて吸着します

勝手に剥がれ落ちる事はありません(一度、暑さの為か吸盤が浮き上がった事がありましたが)

ホルダ部 高さ最狭状態

ホルダ部 高さ最広状態

私用、社給スマホであるiphone11と7は高さ調整で十分に余裕があります

手帳型スマホケースでも大丈夫

結構傾ける事も出来ます

アームを傾ける際は写真中央のつまみを緩める必要があります

前後アーム最短状態

前後アーム最長状態

アーム上下最高状態

アーム型ホルダまとめ

  • 吸盤は思ったより強力
  • スマホ高さ、前後、上下の可動域が広い
  • 使用しているのが旧型な為か、前後、高さ、上下位置を変える用のつまみ(ダイヤル)やボタンが複数ある
  • 位置調整は停車時に
  • 車両備え付けのカーナビやオーディオがある場合、そちらも操作できるホルダ位置の調整が必要
  • 新しいホルダであれば位置調整が簡素化、充電ケーブルを挿さなくても充電出来るホルダもある(少し高価)

スポンサーリンク

エアコン型

私が実際、買った物です

正直、社用車に付いているのと同じ物で良かったのですが、何故買わなかったかというと、

ホルダ部高さあそこまで変わると知らなかったから

前述のアーム型ホルダに今までiphone11をセットする際は高さホルダ上下のより高さが合わなかった為に斜めに取り付けていました。

なので、アーム型は新しさによってスマホの大きさに差があると思いました

近い将来、スマホをiphone11から機種変更した際にせっかく買ったホルダが使えなくなるリスクを考慮し、

高さ制限がないであろうエアコン型ホルダを買う事にしました

このブログ様に色々写真を撮っていた際にアーム型ホルダの高さ調節ボタンの存在を知りました・・

おかげでアーム型とエアコン型の比較できるので良かったと言えば良かったのですが・・

運転席や助手席からの操作可能な場所やこれの取り付け可能エアコンの関係で、専用カーナビの下に取り付けました

エアコン側の取り付け部がゴム製で写真の様な作りになっている為、ホルダ脱着の際にエアコンのフィンを傷つける可能性が低い、脱着が簡単(少し強めの力でゆっくり動かした方が良い)です

ドリンクホルダ等にあるプラスチックの爪だとエアコンのフィンやホルダの爪の破損があったり爪の為に脱着が難しいですが、これはその心配はありません

取り付けるとこの様な感じになります

エアコンの風向き調整が困難になります

ここにスマホをセットしますので、エアコンの上下が動きません

又、風向きの左右もホルダせいでつまみが見えなくなって可動域も狭くなります

我が家ではナビとして使う時以外は外しています

エアコン型ホルダまとめ

  • スマホホルダに対してスマホの高さを気にする必要はない
  • ホルダ自体、スマホの脱着が簡単
  • 結構しっかりスマホが取り付けられる(ホルダから落ちる事は無い)
  • 取り付け場所が限られる。丸形エアコンには取り付け不可。その他に

ここだとスマホはセットできるが、充電ケーブルが挿せない

こっち側だとまだ良いが

シフトレバーに当たる、充電ケーブルが挿しづらい

物を買う以上、数百円以上はします

買ったものの取り付けられない、使い勝手が悪いとなるともったいない

なので、購入の際は製品の仕様と共に車の方のチェックもお忘れなく

私の様な失敗がありませんように

コメント

タイトルとURLをコピーしました