冷凍うどんって「便利だけど味はそれなり」だと思っていませんか?
私もそう思っていたひとりです
でも「丹念やわもち」に出会ってそのイメージがガラッと変わりました
今回は、そんな「丹念やわもち」の魅力をわかりやすくご紹介します
「丹念仕込み やわもちうどん」ってどんな冷凍うどん?
「丹念やわもち」はテーブルマーク株式会社が販売している冷凍うどんです
前身(JTとの業務提携前)は香川県民には親しまれていた「加ト吉」です
元々、「加ト吉は下手なうどん屋より美味い」と香川県内(私の周り)では言われていました
讃岐うどんらしくコシが強いうどんだと思っていたのですが・・
はじめて食べた時は「これが冷凍うどん?」と驚きました
最大に魅力は商品名にもなっている”やわモチ”食感
他の冷凍うどんにはない。もちむにゅ感
しかもコシもちゃんとありツルっとした麺肌なので、のど越しも抜群
冷凍うどんなので忙しい人の味方。調理もかんたん。レンジ加熱で完成(出汁は付いていません)
冷凍庫に1つあると本当に助かります
本当にうどん屋クオリティが家で味わえます
どこで買える?
・ネット通販(楽天、イオン等)
おすすめ出汁
個人的に「かけうどん」を食べるならここの出汁が合います
created by Rinker
¥636
(2025/7/12 23:45:01時点 楽天市場調べ-詳細)
レンジでうどんを温めて、ヒガシマルの顆粒出汁を熱湯で。簡単かけうどんの完成です
まとめ:一度食べたら、やみつき
「丹念仕込み やわもちうどん」は冷凍うどんのイメージを変えてくれる逸品です
冷凍うどんの進化を見せてくれました
まだ食べた事ない方、ぜひ一度食べてみてください
最近、麺の固さを男女に例える風潮があります
男麺はがっしりコシの強い、皆さんが想像する讃岐うどん
女麺はコシの中に柔らかさがある、しなやかな麺
やわもちは女麺です
讃岐うどんの男麺が好きなアナタにはノーマル丹念もオススメします
created by Rinker
¥4,920
(2025/7/12 23:50:52時点 楽天市場調べ-詳細)
食べ比べてみて麺の違いを味わうのも面白いかと
コメント