トランディ

スポンサーリンク
グルメ

【一度使ったら手放せない】魔法の調味料「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」の魅力とは?

突然ですが、 「白いご飯にのせるだけで大満足できる調味料」 そんなものがあったら使ってみたくありませんか? 今日は、私が本気でハマった中華の万能調味料 **姜葱醤(ジャンツォンジャン)**をご紹介します。 姜...
2025.08.03
グルメ

【2025年版】高松市の冷やし麺が美味しい店【暑い日におすすめ】

暑い日が続くと、どうしても食欲が落ちてしまいがち…。そんなときに恋しくなるのが、ひんやり冷たい麺料理ですよね。今回は、うどん県・香川県高松市で楽しめる、冷やし麺が美味しいお店を紹介します 老舗パスタ屋さんでいただく冷製カルボナーラ ...
2025.08.08
グルメ

讃岐つけ麺 寒川ではこれを食べろ!

香川県のうどん屋さんのほとんどは朝や昼営業。夜営業しているうどん屋さんとなると数はグッと減ります そんな中で夜うどんの人気店「讃岐つけ麺寒川」が2025年に7周年を迎えました 平日でも行列が出来るくらいの人気店。もう色んな数の...
2025.08.01
グルメ

知らなきゃ損!今こそ食べたい「丹念仕込み やわもちうどん」の魅力とは

冷凍うどんって「便利だけど味はそれなり」だと思っていませんか? 私もそう思っていたひとりです でも「丹念やわもち」に出会ってそのイメージがガラッと変わりました 今回は、そんな「丹念やわもち」の魅力をわかりやすくご紹介しま...
グルメ

ADOMILKって何!?志度の新ブランド牡蠣が話題

牡蠣といえば冬の食べ物のイメージがあります(岩牡蠣除く) 香川県では冬になると牡蠣小屋がオープンし鉄板や網で焼き牡蠣を楽しむのが風物詩の1つです。牡蠣小屋が閉まると冬の終わりを感じます ですが牡蠣で冬の終わりを感じる事が無くな...
2025.07.13
グルメ

しらす好き必見!大塩水産の釜揚げしらすが本気で美味い

香川県は海に面しているのもあって良い海産物が多いです 今回は釜揚げしらすを紹介します 単純だからこそ味の差がわかったりわからなかったり… 私的に好きな釜揚げしらすを作っているのは大塩水産 多くのしらすと違う...
2025.08.12
グルメ

香川の夏はこれで決まり!冷やし麺が美味しいお店4選

暑い時期に食べたい冷やし麺のご紹介です 香川県なのでうどんで冷かけ、冷ぶっかけ、ざるうどんの紹介となると、ほぼ全店になる為、うどん以外の麺をご紹介します 色々なお店で冷やし麺をやっているので、都度更新していきます ...
2025.07.13
暮らし

大型家電は量販店の方がネットより安く買える

店舗に行って買うよりネットの方が断然やすいと思ってました 実際、冷蔵庫はネットで買いました 今回洗濯機を買いました 結果、ネットより量販店の方が買えました(価格は2022年10月時点) 量販店でネットより安く買う方...
2022.12.12
グルメ

伝吉そうめんが美味すぎる!香川県小豆島の素麺はここのを食べろ!

香川県と言えばうどんです あとは骨付鳥もでしょうか 香川県には小豆島という島があり、忘れてはならないのが素麺処という事です どうも全国的には小豆島素麺が日本3大素麺の1つだそうです その小豆島の有名素麺ブランドは島...
2025.07.30
暮らし

第二種電気工事士 実技試験の勉強ポイント

2022年上期の第二種電気工事士の実技試験合格しました 合格までの勉強方法、使用道具についてを これから受験するアナタへお伝えします 重点ポイント 複線図を早く、分かりやすく完璧に描く 電線や被覆の...
2025.07.30
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました